最近聴いたアニソン その2

現在のクールと前のクールで聴いたアニソンで、聴いて思ったことなど。 井口裕香「一番星ソノリティ」 サビとサビ以外の部分とのダイナミクスの明確なコントラストが心地よい。そしてこの構成は、歌い手の声質を音楽的に活かしている。 […]

最近聴いたアニソン

最近聴いたアニソンで良いなと思ったものについての感想など。 田所あずさ「箱庭の幸福」 冒頭、Aメロの簡潔な伴奏はインパクトがある。このような音が声と上手く混ざる(音楽的に調和する)のは、歌い手が、歌手としてのみでなく、声 […]

電子書籍と紙の本

電子書籍は便利だが、紙の本には紙の本の良さがある、というようなことはよく目にするところである。これについては何か理由があるのだろうか。以下に、空間や時間軸の視点から考えてみたいと思う。 文字と空間 電子書籍と紙の本の違い […]

トップへ戻る